春節快楽! はなです。
今日は旧暦の元日で、中華圏のお正月ですね。
先日、中国語の王芹先生に春節を祝う手作りの水餃子の作り方を教えていただきました。
春節に餃子を食べるのは、餃子の形が「元宝」(中国の昔の貨幣)の形に似ていることから富をもたらすという意味があるそうです。
強力粉をこねて皮から作りました。
豚肉と白菜と、長ネギと生姜の具を入れて包みます。
茹でたての熱々を黒酢と王先生お手製のラー油でいただきま~す。
もっちもちでジューシーな好吃(ハオチー)=おいしい水餃子の出来上がり。
身体の内から、ぽかぽかして口福なひとときでした。謝謝
次回は、皮から作る焼餃子も教えて下さるそうで楽しみです。
忘れないうちに、水餃子パーティーを企画しましょう♪
王 芹先生のはじめての中国語講座は、☆
0コメント