梅雨に咲く アガパンサス

こんにちは はなです。

この時期になると、薄紫の花が群生しているところを通勤途中で見かけます。毎年梅雨空のもと、爽やかに風にゆれ雨にぬれて咲いているアガパンサス・・・私の大好きな花のひとつです。 
何年か前にお花屋さんで買った小さなひと鉢を庭に植えたら、わが家でもこんなに大きくなって咲くようになりました。

先日いけばな小原流の先生とお話をしながら、「そういえばこの花を初めて知ったのは、以前習っていたお稽古の時だったな。」と懐かしく思い出しました。

色とりどりの花材に季節を感じながら、お部屋に花を活ける・・とっても素敵ですね。 そんなお稽古始めてみてはいかがでしょう!

いけばな小原流はこちら🌿🌿

いけばな草月流はこちら🌿🌿

いけばな池坊はこちら🌿🌿

いけばな嵯峨御流はこちら🌿🌿

SBS学苑のホームページがリニューアルしました。☆☆

江藤華のワクワク♡ るんるん♪ 学苑日記

SBS学苑藤枝校で学ぶ“はな”の日常