五所川原の立ちねぷた祭り

こんにちは はなです。

残暑お見舞い申し上げます。

この時期、全国各地で夏祭りが開催されていますね。

中でも一度は行ってみたいのは、青森県のねぶた祭りです。

お友だちから、五所川原の立ちねぶた祭りの勇壮華麗な山車の写真が送られて来ました。

五所川原の立佞武多(ごしょがわらたちねぷた)祭りは、「青森のねぶた」と「弘前ねぷた」と並ぶ青森三大佞武多の一つだそうです。

山車の高さは、最大で20mを超えるそうで迫力有る壮大な東北の夏のお祭りですね。


江藤華のワクワク♡ るんるん♪ 学苑日記

SBS学苑藤枝校で学ぶ“はな”の日常