旬を美味しく!和ピクルス

こんにちは はなです。
最近巷で人気の「和ピクルス」、先日の『世界お茶まつり』でも、芝生広場のマルシェでピクルスの販売をしていたのを見かけました。

今回東海ガスくりっぴープラザで、その作り方を教えていただけるというので行って来ましたよ。

最初に、先生から和ピクルスのことについてお話をちょっとお聞きしてからさあ、作りましょ。

野菜をしっかり洗ってからなるべく無駄のないようにカット。いちょう切り、拍子切りなどグループで相談しながら大きさを決めて下処理・・・持ち帰り用の瓶に入れ食材に合ったピクルス液を作って注いで出来上がり!
赤いラディッシュの色が映えて、キレイ。
何日くらいで美味しくいただけるかな?
今日は特別に、もう一品。
ご用意くださったさつまいもでも作ったので、とってもお得だったかしら・・・
先生の静岡のお店では、ピクルス液は食材によって配合を変えていらっしゃるとのこと。いろいろな季節の、生産者さんこだわりの野菜や果物のピクルスを見つけに、またおじゃましてみたいです。    

次回は来年2月くらいの予定だそうです。
また参加してみようかな♥ 

江藤華のワクワク♡ るんるん♪ 学苑日記

SBS学苑藤枝校で学ぶ“はな”の日常