こんにちは はなです。
楽しみにしていた秋のワイン講座が始まりました。
始めに曽根講師から産地、その土地の気候、年度などのお話を伺ってから
4種類のワインをテイスティングしました。
今回はフランス、ブルゴーニュのサヴィニィ・レ・ボーヌにある、シモンビーズのワインの同じ収穫年のワインの飲み比べ(水平試飲といいます)を行いました。
地域名のワイン、村名のワイン、1級畑のワインと飲み比べ、同じ葡萄品種(ピノ・ノワール)、同じ収穫年(2013年)なのに、畑の場所によって、香りのニュアンスや味わいの複雑さなどがどう変わるかなど体感しました。
0コメント